2022.07 この範囲を時系列順で読む
Charlie in Underworld! 無料版はじまってるね。
日本語がないってことはいずれCRESTから出るのかな〜
日本語がないってことはいずれCRESTから出るのかな〜
SPECのドラマ最後まで見終わった
細かいところはともかく、最終回でそれなりにまとめたのすごいな。当麻も瀬文も全部こころと気合で乗り切ったの好きすぎ。
にしてもニノマエとお互い知らずに姉弟で殺し合いしてたの悲しすぎる
最後理解できなくて思わず「は?」って声が出てしまった
独特の節回しとメタネタが強かったけど、設定からしてぶっ飛んでるからあまり気にならなかったなー
最後続き出るといいですねで締めてたから、続きどのくらい出てるんだろうと思って調べた。
ドラマ・映画「SPEC(スペック)」歴代シリーズどの順番で観るんだっけ?放送・公開順に並べて紹介! | FILMAGA(フィルマガ)
SPECサーガやってたのは知ってるけどそれ以外ほぼ映画なんだね
「映画化なんて絶対しねーからな」とは
細かいところはともかく、最終回でそれなりにまとめたのすごいな。当麻も瀬文も全部こころと気合で乗り切ったの好きすぎ。
にしてもニノマエとお互い知らずに姉弟で殺し合いしてたの悲しすぎる
最後理解できなくて思わず「は?」って声が出てしまった
独特の節回しとメタネタが強かったけど、設定からしてぶっ飛んでるからあまり気にならなかったなー
最後続き出るといいですねで締めてたから、続きどのくらい出てるんだろうと思って調べた。
ドラマ・映画「SPEC(スペック)」歴代シリーズどの順番で観るんだっけ?放送・公開順に並べて紹介! | FILMAGA(フィルマガ)
SPECサーガやってたのは知ってるけどそれ以外ほぼ映画なんだね
「映画化なんて絶対しねーからな」とは
読み返すためにメモしてるはずなのに、いざ検索かけると全然引っかからないパターンよくある

#Sdorica きのう観察者レベルが71になった。
mirageで60→70まで段階的に上がってたとき、さっさと上げたい人はチャレンジの周回してたことを思うと、経験値イベントができたのは良いと思う。バトルの難易度に対して報酬が豪華だし。
しばらく素材イベをウィークリー報酬分しかやってなかったからやるの忘れそう
アニメやドラマの書き下ろされた主題歌が大好きなので、好きな作品がアニメ化されて素敵な主題歌がつかないかな〜なんて妄想して楽しんでいるけど、そんなリッチなアニメ化ができるのは今日び本当にひとにぎりだってことも私は知っている……
#ぷよテトS
毎夜ちまちま進めていたから進捗をわざわざ書いてなかった。
ぷよテトミックスで泣かされながら本編も終わって、プリンプのゆめまでは進んだ
私はシェゾが純粋に誰かの力を求めてる時が好きなんだなと再確認した。
ぷよテトのときのヘンタイいじりはもはやあざといので、同郷キャラにはもはや呆れていてほしい気がしてきた。
シグがピンチのとき口調があやしいクルーク(の中身)っぽくなってたのたまらなかった。
力を奪うぞって言われて全力で逃げたところを見ると、シグは治るとかって問題じゃないのかもしれない。その話が公式に蹴りがつくこともあんまりなさそうなのがほんとに残念。
レムレスがちゃんと実力があるっぽいところを初めてみた。そう見えないとこが好きです。
毎夜ちまちま進めていたから進捗をわざわざ書いてなかった。
ぷよテトミックスで泣かされながら本編も終わって、プリンプのゆめまでは進んだ
私はシェゾが純粋に誰かの力を求めてる時が好きなんだなと再確認した。
ぷよテトのときのヘンタイいじりはもはやあざといので、同郷キャラにはもはや呆れていてほしい気がしてきた。
シグがピンチのとき口調があやしいクルーク(の中身)っぽくなってたのたまらなかった。
力を奪うぞって言われて全力で逃げたところを見ると、シグは治るとかって問題じゃないのかもしれない。その話が公式に蹴りがつくこともあんまりなさそうなのがほんとに残念。
レムレスがちゃんと実力があるっぽいところを初めてみた。そう見えないとこが好きです。
ラッキリ 好きだ

#Sdorica 速読チケットって何かと思ったらスキップチケットだ
リーSPの動きがかわいいね

青空平原の探検家(探索)で経験値稼げそうだなと思ったので行ってみた
2回目でも800もらえるけど、これならチャレンジのどこか周回したほうが楽よね
オート歩行切るのと収集のタップがめんどい

#Sdorica 夏イべが来た。ストーリー付いてるの年1回って今後もそうなら渋いなあ 話目当てで遊んでたから

イベント記念ログボ。
アイコンが欲しくなるよねこれ

上限が70から72まで解放されていたので、2年くらい温めてたいつぞやの初心者ミッションをまとめて受け取るの巻。一生受け取れないかと思った。


そして水着ガチャ
ミランダMZはピックアップまで待つけど上々の結果
spotifyでも結構聞けるけどボーカロイド使ってる原曲聞きたいときはやっぱりニコニコかyoutubeが安牌だよね
プレイリストにしれっと歌ってみた入ってるのが困るんじゃ
プレイリストにしれっと歌ってみた入ってるのが困るんじゃ
#Sdorica シェリーMZ、いちイベントごときで蘇生なんて誰であってもやってほしくなかったなって思う。
以下面倒くさいオタク
死に戻りが個性になってるシェリーだからゆるされてるとこはちょっとある。
でも自分の意志で血肉を分け与えて死ぬのと無視 して生き返らせるのは違うじゃん!!
じゃあモリスはいいの? って話なんですけど、善悪でいったら悪いに決まってる。
本来転生できないはずの人間が人生投げ売って、他人を自我を保ったまま転生させた過程を見たから、許せるのかもしれない。精神的にかなり頼ってたのも描かれてたし。
ただモリス含め生命を冒涜しているから、生き返った師から怒られるのは当然だし、それでも死を受け入れられなかったオースタの未熟さが好きなので、この文句は矛盾している自覚はある。たたむ
ごちゃごちゃ言ったけど要はひどい死に方したキャラを、わざわざゾンビ化させてまで水着着せたいのかよ! ってとこで引っかかってるんだよね
以下面倒くさいオタク
死に戻りが個性になってるシェリーだからゆるされてるとこはちょっとある。
でも自分の意志で血肉を分け与えて死ぬのと無視 して生き返らせるのは違うじゃん!!
じゃあモリスはいいの? って話なんですけど、善悪でいったら悪いに決まってる。
本来転生できないはずの人間が人生投げ売って、他人を自我を保ったまま転生させた過程を見たから、許せるのかもしれない。精神的にかなり頼ってたのも描かれてたし。
ただモリス含め生命を冒涜しているから、生き返った師から怒られるのは当然だし、それでも死を受け入れられなかったオースタの未熟さが好きなので、この文句は矛盾している自覚はある。たたむ
ごちゃごちゃ言ったけど要はひどい死に方したキャラを、わざわざゾンビ化させてまで水着着せたいのかよ! ってとこで引っかかってるんだよね
最近ボカロ聞きたくてproject DIVA Mega39'sを買ったので、ミクさんにみっくみくにされています
サビだけ聞いたことある曲がたくさんあるよ〜
アンハッピーリフレインのMVとモジュールが好きすぎてそればっかりやってる。
でも正直当時人気ある曲をまじめに聞いてこなかったから遊べてるところはちょっとあるかもしれない。
そのとき聞いてた曲うっかり聞くと忘れたかったことを不意に思い出して無駄に傷ついたりするよね〜
サビだけ聞いたことある曲がたくさんあるよ〜
アンハッピーリフレインのMVとモジュールが好きすぎてそればっかりやってる。
でも正直当時人気ある曲をまじめに聞いてこなかったから遊べてるところはちょっとあるかもしれない。
そのとき聞いてた曲うっかり聞くと忘れたかったことを不意に思い出して無駄に傷ついたりするよね〜
たい焼きか大判焼きが食べたい。カスタードがいいです。
kiiteに好きだった曲まとめてた過去の私に感謝している
ryoさんの曲聞いてるとやっぱツンデレ強気な女の子はかわいいなと思う
※二次元に限る
※二次元に限る
2022.06 この範囲を時系列順で読む
メインでやってるソシャゲを追わなくなったら、オタクとしてのアイデンティティがなくなってしまうんじゃないかと怖れていたけど、やめても別にオタクだったわ。
熱狂しなくても楽しいものは楽しい。
熱狂しなくても楽しいものは楽しい。
6年前くらいまで使ってたSDカードの中身をあらためている
ソシャゲのスクショがsdorica以外サービス終了してるやつばかり残っていて懐かし切ないです
オタ活の軌跡よ……
ソシャゲのスクショがsdorica以外サービス終了してるやつばかり残っていて懐かし切ないです
オタ活の軌跡よ……
スマホのSDカードをよく壊す
SPEC7話まで見た。実写で異能力ものなのに毎回面白くてすごい
ゆで餃子食べたくなる
ゆで餃子食べたくなる
#ぷよテトS
7章までおわったー! 勝てたー!
ティの決断を一蹴するりんごがよかった。今回事件が起こったのがお騒がせな人たちじゃなくて不可抗力だったのがちょっと意外。
時空超えててもなんとかなってしまうのがぷよぷよって感じ
7章までおわったー! 勝てたー!
ティの決断を一蹴するりんごがよかった。今回事件が起こったのがお騒がせな人たちじゃなくて不可抗力だったのがちょっと意外。
時空超えててもなんとかなってしまうのがぷよぷよって感じ
#ぷよテトS
40ラインの記録更新できてうれしい!!
積む音が気持ちいいから何回でもできる
アドベンチャーいい感じに進んでやっと7章まできたんだけど、ぷよテトミックスがよく分からない。
コンピュータ強い(私がよわい)。
40ラインの記録更新できてうれしい!!
積む音が気持ちいいから何回でもできる
アドベンチャーいい感じに進んでやっと7章まできたんだけど、ぷよテトミックスがよく分からない。
コンピュータ強い(私がよわい)。
そういえばSPECの5話以降を見なければならない
#Sdorica が復刻イベントしかやらなくなってもうすぐ1年経つね。
年4回くらいイベントやってた時期ですら、まともな掘り下げあったのは毎年この時期くらいだったのに、今の感じで前みたいな形式のイベント自体やると思えないんだよね。良くてガチャと戦場でストーリーはないと思う。
仮に水着だけやるとしても、ソシャゲで年1回だけイベントあったってしょうがない
年4回くらいイベントやってた時期ですら、まともな掘り下げあったのは毎年この時期くらいだったのに、今の感じで前みたいな形式のイベント自体やると思えないんだよね。良くてガチャと戦場でストーリーはないと思う。
仮に水着だけやるとしても、ソシャゲで年1回だけイベントあったってしょうがない
りんごたちが気になってぷよぷよ7買ってみた。
思ってた以上にまぐろとりすくま先輩の存在感がなくてがっかりしてる。
せっかく新キャラがチキュウの人なのに、よく分かんない異世界人とスポット巡りしてるだけなのすごくもったいないな。なんで変身してるのかも説明されないし
あと立ち絵も15thから使いまわしてるのと描き下ろしてるやつの差が気になっちゃう
思ってた以上にまぐろとりすくま先輩の存在感がなくてがっかりしてる。
せっかく新キャラがチキュウの人なのに、よく分かんない異世界人とスポット巡りしてるだけなのすごくもったいないな。なんで変身してるのかも説明されないし
あと立ち絵も15thから使いまわしてるのと描き下ろしてるやつの差が気になっちゃう
アンダーワールドオフィスの日本語はCREST版に統一されて、日本からだとバフスタジオ版がアクセスできなくなってるのかな。
(他のアカウントで確認したらページ自体がなくなっている)
つまり基本無料版もなくなったのでは? と思ったら無料版は後からだった
(他のアカウントで確認したらページ自体がなくなっている)
つまり基本無料版もなくなったのでは? と思ったら無料版は後からだった
163
新しく出たCREST版とバフスタジオから出てる元のやつは別アプリ扱いになってるね。
何が違うのか確かめるためだけに買うのはちょっとな〜
確認したら元のやつアプリタイトルは日本語表記だけど起動できなくなってる?
新しく出たCREST版とバフスタジオから出てる元のやつは別アプリ扱いになってるね。
何が違うのか確かめるためだけに買うのはちょっとな〜
確認したら元のやつアプリタイトルは日本語表記だけど起動できなくなってる?
ゲームすら息抜きが下手くそ