2022.04 この範囲を時系列順で読む
気になってた#デビラビローグ 買いました
前に別のこういうやつやったとき難しくて投げたから不安だったけど
手札が揃うまでの手探り感が楽しくて無限にやってる
スマホなのでダンジョン攻略の間はパッド移動がないのも良い感じ

これはなけなしの序盤スクショです
セイルのデザイン好き
前に別のこういうやつやったとき難しくて投げたから不安だったけど
手札が揃うまでの手探り感が楽しくて無限にやってる
スマホなのでダンジョン攻略の間はパッド移動がないのも良い感じ

これはなけなしの序盤スクショです
セイルのデザイン好き

#Sdorica 砂漠に埋もれし唄イベント、ベアードの部屋から宮殿が綺麗に見えるのが好きって話は何回でもしたい。
仮住まいへ戻るたびにそうやって復讐心を保ってたんだと思うと切なくなるんだよね。
そのとき自分の故郷のことを思わずにいられないだろうし
まあ今見るとレイザーの過去設定盛りすぎだと思わないわけではない
もう1年経っちゃったのか……

これ新しいアイコンだった
入手したときしかアイコンの名称見られないのよね
続けるかどうかは別として、これから新しいソシャゲ始めるのは結構しんどいことが見えているので買い切りのゲームいっぱいやっていこうと思う、ので
#デビラビローグ を買った
デッキ構築系ローグライク、前になんかやったんだけど難しかった
#デビラビローグ を買った
デッキ構築系ローグライク、前になんかやったんだけど難しかった
てがろぐに関してはテンプレート探してちょっといじる方がいい気がしてきたわ
HTMLド初心者には果てしなさすぎる
HTMLド初心者には果てしなさすぎる
探偵は早すぎる(春のトリック返し祭り)1話見た
時間経ってるからかみんな濃くなってて面白い
序盤でトリック返ししたと思ったらもう一回やってて良かった
小学生みたいな言い合いする千曲川と一華しょうもなくて好き
前のやつよりギャグのテンポ感が好きかも
時間経ってるからかみんな濃くなってて面白い
序盤でトリック返ししたと思ったらもう一回やってて良かった
小学生みたいな言い合いする千曲川と一華しょうもなくて好き
前のやつよりギャグのテンポ感が好きかも
綾鷹カフェの抹茶ラテおいしいけど思ってたより甘かった
前自販機で買ったやつほどよく苦くて好きだったんだけど、どこのメーカーか忘れちゃった
前自販機で買ったやつほどよく苦くて好きだったんだけど、どこのメーカーか忘れちゃった
ブログ、「ネタバレは続きから」が要約で見られる範囲に入ってないからせっかくの続きを読むが機能してないことに気がついてしまった
あと句点ないから見づらい
WPはアイキャッチなしで探すと途端に少なくなるイメージある
あと句点ないから見づらい
WPはアイキャッチなしで探すと途端に少なくなるイメージある
ダークルームに続いて好き
サビ入る前のギターを3回鳴らすところがたまらない
よひつじの森、サブスクなのは知ってたけどそもそも起動しなかった。ざんねん
寝る前は古い端末だから仕方ないね
グッドスリーパーズって別のアプリ試してみよう
寝る前は古い端末だから仕方ないね
グッドスリーパーズって別のアプリ試してみよう
2年ぶりにライブいってきた
公演そのものももちろん好きだけど会場のうわついた空気が好きだ
生きていてよかった
公演そのものももちろん好きだけど会場のうわついた空気が好きだ
生きていてよかった
ワルキューレの音源を聞いただけで鳥肌が止まらない〜好き〜〜
#Sdorica やめると決めた途端に新しい物語!新戦場!スキン!新ガチャ!番外編連載!って次々に告知きて笑っちゃう
出せる体力があるなら新章のタイミングだけじゃなくてコンスタントに出してほしかった
小説でも嬉しいんだけど、ルーンの話は続き物でもいいからイベントで見たかったかな
ナイジェルしかり、知りたいことほど小説に回されてる感じ
それで小説の翻訳に人員割かれてる間イベントないんだし、何がしたいの
出せる体力があるなら新章のタイミングだけじゃなくてコンスタントに出してほしかった
小説でも嬉しいんだけど、ルーンの話は続き物でもいいからイベントで見たかったかな
ナイジェルしかり、知りたいことほど小説に回されてる感じ
それで小説の翻訳に人員割かれてる間イベントないんだし、何がしたいの
これだけプレイ途中のゲーム増やしておいてやりたいことがないわけではないので少しずつ進めよう
#Sdorica そうなのか〜あれでeclipseは終わりなのか〜
私のsdoricaはこれで一旦区切りだな
4年くらいいろいろあったけどブログまた始めようと思えたのはsdoricaのストーリーが面白かったおかげだし、なんだかんだ楽しかったよ
ありがとう!
私のsdoricaはこれで一旦区切りだな
4年くらいいろいろあったけどブログまた始めようと思えたのはsdoricaのストーリーが面白かったおかげだし、なんだかんだ楽しかったよ
ありがとう!
よひつじの森ってアプリ気になってたけど完全にサブスクなのか〜
生活習慣系はしょうがないとこあるよね。寝る前に聞ける何かを探し続けている
生活習慣系はしょうがないとこあるよね。寝る前に聞ける何かを探し続けている
探偵が早すぎる、千曲川がトリックを明かし始めるときの口上を聞きたくて見てるとこあるな
水戸黄門と同じでいつもの来た〜〜って安心感よ
水戸黄門と同じでいつもの来た〜〜って安心感よ
2022.03 この範囲を時系列順で読む
今日は『まほろ駅前番外地』の指輪回を見た
やっぱり表情豊かな黒木華の演技が好きだわ
いざ手に入れたら「指輪がもどってきても彼は戻って来ない」って言って宮本が泣きながら走り去るところ、なんか胸に来てしまった。怒りに身を任せてるほうが楽なときあるよね〜と思って
指輪返ってきたときの表情を想像して何度もマネして叫ぶから、多田も一緒に笑ってしまうとこが好き。良い行いではないけどやり返し方がバカバカしくて笑っちゃう感じ
やっぱり表情豊かな黒木華の演技が好きだわ
いざ手に入れたら「指輪がもどってきても彼は戻って来ない」って言って宮本が泣きながら走り去るところ、なんか胸に来てしまった。怒りに身を任せてるほうが楽なときあるよね〜と思って
指輪返ってきたときの表情を想像して何度もマネして叫ぶから、多田も一緒に笑ってしまうとこが好き。良い行いではないけどやり返し方がバカバカしくて笑っちゃう感じ
『ダマセない男』も見た
キヌサキが正直に嘘を白状するのに上手いこと事が転がっていくのが面白かった。殺されかけそうなところを助けた蜘蛛のおかげで隙が生まれるところ大好き
ジョーのこともあるしいくらでも連ドラできそう。もし続きあったら見たいな〜
同じく詐欺師もののコンフィデンスマンJP然り、ああいうBGMなのは何か元ネタがあるのかな。それとも単にこれは華麗なショーですよってことなのか
キヌサキが正直に嘘を白状するのに上手いこと事が転がっていくのが面白かった。殺されかけそうなところを助けた蜘蛛のおかげで隙が生まれるところ大好き
ジョーのこともあるしいくらでも連ドラできそう。もし続きあったら見たいな〜
同じく詐欺師もののコンフィデンスマンJP然り、ああいうBGMなのは何か元ネタがあるのかな。それとも単にこれは華麗なショーですよってことなのか
大川端探偵社のトップランナーの回を見た
なんでこの回が印象的だったのか、最後まで見てやっと思い出した。依頼者もランナーの狂気にのまれて終わる後味の悪さが当時も衝撃だったんだと思う。
食肉加工の仕事してることが人間であることのプライドを裏打ちしてるよねって掲示板かなんかで見た感想が印象的だったからよく覚えてる。
改めて見たら記憶の数倍は滝藤賢一の演技が鬼気迫ってた
なんでこの回が印象的だったのか、最後まで見てやっと思い出した。依頼者もランナーの狂気にのまれて終わる後味の悪さが当時も衝撃だったんだと思う。
食肉加工の仕事してることが人間であることのプライドを裏打ちしてるよねって掲示板かなんかで見た感想が印象的だったからよく覚えてる。
改めて見たら記憶の数倍は滝藤賢一の演技が鬼気迫ってた
まほろの婚約指輪の回と大川端探偵社のランナー回TVer配信されてる!! 見よ
ロストトリガー久しぶりにやると超楽しい。さすがに脳筋では勝てなくなってきた
秘書タピがなんの資料か分かってないのにはんこ押してきそうなのが本当にかわいい
秘書タピがなんの資料か分かってないのにはんこ押してきそうなのが本当にかわいい
ガチャはおいといて、ソシャゲの育成は好きなんだよね
イベントでこれまで勝てなかった敵を倒せるようになっていく楽しさ、レベル最大まで上げていく達成感って家庭機ゲームとはちょっと違う感じ。毎日少しずつやるからかな
それもガチャがあるから誰に思い入れができるかは運次第みたいなとこも悪くはないと思ってる。
どうしても欲しいものができてしまって求めるから地獄を見るんだ
イベントでこれまで勝てなかった敵を倒せるようになっていく楽しさ、レベル最大まで上げていく達成感って家庭機ゲームとはちょっと違う感じ。毎日少しずつやるからかな
それもガチャがあるから誰に思い入れができるかは運次第みたいなとこも悪くはないと思ってる。
どうしても欲しいものができてしまって求めるから地獄を見るんだ
sdoricaをカテゴリに移動、サイトのカテゴリを追加した
SNSより誰も見てないしと思ってどうでもいい自分語りしたくなっちゃうのがよくない。こんな夜更けだし疲れてるんだと思う
ここのナーベルス根っからの前向きで好き
#デビラビローグ