chatTOP
|
homeブログ

カテゴリ「フリー」の投稿382件]7ページ目)

2023.08 この範囲を時系列順で読む

40%増量のファミチキやってる間はふつうのサイズ置いてないんだね。
美味しかったけど今もたれてる♡

なんならその前の葉子と興家のエピソードもクリアしてるとさらにおいしいやつでぶち上がった。

パラノマサイトは下手なソシャゲより描き下ろしのエピソードやイラストが来るので本当にすごい
雨森少年のビジュをここで出してくるとは。続編よろしくお願いします🙏

ファミマのロイヤルミルクティーフラッペ美味しそう

闇堕ちがこれだけ連発されるのって、ストーリーを「闇が深い!いつもの#Sdorica くん!」とかもてはやしてきたプレイヤーにも責任があると思うんだよね。

今のストーリーは区切りもつけられないし、解決する気持ちよさもないし、限定すら水着すっ飛ばしてまで闇堕ちと人気キャラの一辺倒。末期ソシャゲの典型突き進んでていっそ面白い。

2023.07 この範囲を時系列順で読む

去年の私に比べて今年はいっぱい本を読んでる。

今年のクレヨンしんちゃんの映画の脚本と演出、大根仁なんだ……

けさの夢、
  • 暴風で部屋ごと吹き飛ばされる
  • 歯が5〜6本抜けたうえ誤飲してしまう

の2本立てだったから、まっさきに部屋と歯の無事を確認するひどい目覚めだった。
歯の夢の感触がガチなの本当にやめてほしい

音楽の日のカバーやってるメンバーを見る限りUTAGE!はもうやらない気がしてちょっと悲しい。貴重な地上波での川畑要チャンスがなくなってしまう……


最初からRayark音ゲーコラボっていえばいいのに
あれだけオリジナル曲あって隠しはコラボですら入ってないDeemo曲です!って結局知名度なんだ……って思わずにいられない
#Arcaea

手帳が毎年空白だらけになって夏ごろには挫折する私でも、B6の罫線ノートにバレットジャーナルでなんでも書きつけるのは今のところ一番つづいてる。
日によって好きなようにフォーマットを変えられるのが飽き性に合ってる。

ラジオをきく習慣がなかったけど音だけしかないぶん落ち着いてて好きになってきた。
他のことをしながら聞くのにちょうどいい。どれ聞くか探さなくて良いし

ラジオつけたら、大竹しのぶがリスナーからリクエストされた曲でカラオケみたいに一緒に歌うコーナーが始まって、なんか元気もらった

大竹しのぶの“スピーカーズコーナー”

暑くて伸びてるけど#RFA はやってる! えらい!
明日ワールド20終わりそう

Nitter復活してる? なんで?

メモをSimplenoteとGoogleKeepからUpnoteに移そうとしてる。
前者はjson、後者はhtmlでインポートはサクッと終わったけどフォルダ分けが大変だ

RSSリーダーで全部まかなえれば是非そうしたいけど、探した限りでは家電系で見かけるような女性向け総合ニュースサイトみたいなサイトがそもそも少ない気がする。
各ブランドで調べてもフィード出してるところはあんまり見かけない。メルマガはあるのにな〜

スマホゲームも規模小さいゲームの公式もTwitterしかない場合が多々ある。
RSSフィード配信して♡(アイドルうちわ)

ポケモンスリープ面白そう。かわいい〜

TumblrがActivityPubに対応するのを楽しみにしてるんだけど、まだやるかもって記事しか見かけない

『まほろ駅前多田便利軒』読んだ。

こういうちょっと切なくて希望をつかむような話を求めてた。
これの前に読んでたシリーズ物4冊が一人称だったので、かなり淡々と進んでいくように感じた。

2023.06 この範囲を時系列順で読む

やりたいゲームが渋滞してる!

真夏日超えるとアイスがおいしくなるところと洗濯物の乾きが早いところだけは好き

映画『ブレット・トレイン』みた
もうちょっと硬派な感じだと思ったらとんでもなく大味。

サイバーパンクなのは分かってたけど話も結構勢いで押された感じ。
冒頭から怪しい匂いがしてたけど最後までずっとツッコミが止まらなかった。
でもみんな殺し屋だしポップに死んでいったから引かずに見られた。レモンとミカンのコンビが好きです。

絶対こんな話じゃないので逆に原作読みたくなってしまった。たたむ

サッポロポテトのつぶつぶベジタブル 久しぶりに食べるとおいしい

スマホのChromeの文字の大きさが変わったのかな。設定いじってないのに大きく見える

ライブのセトリ順にしたワルキューレ何度聞いても好きしかない

みるハコの良いところは見ながら同行者と率直な感想を共有できるところと、体勢も自由なところと、部屋確保できれば打ち切られないところ。
現地が一番良いのは当然として、ライブビューイングなら音響と皆で見てる感はやっぱり映画館に軍配が上がるな〜って感想だった

昨日のワルキューレラストミッション千秋楽をみるハコで観た。

みんな元気があふれてキラキラしてて、セトリも聞きたい曲をぜんぶ聞ける勢いで盛り上がる曲いっぱい歌ってくれて、本当にありがとうとしか言えない。
あれだけ歌ってもまだ聞きたい曲山ほどあるの強いよ〜!好きだ〜〜!!!

新作発表されたしいよいよ終わっちゃうんだ……ってさみしくなる気持ちはもちろんあるんだけど、安野さんがMCで言ってた「ワルキューレは2067年で待ってる」に励まされたので前向きに区切りをつけられたかな。
単独公演いけるうちに出会えて本当に良かった。

一周回って紙の本やっぱり好きだな〜

2023.05 この範囲を時系列順で読む

ずっとアドベンチャーゲームやってると、いいから主人公操作したい期が来る


フリースペース:
expand_less