chatTOP
|
homeブログ

カテゴリ「フリー」の投稿382件]4ページ目)

2024.05 この範囲を時系列順で読む

でも無理ゲーと思う以上にこんな状態とおさらばしたいのも事実!

スマホ依存改善系の本読むと大体人付き合いを増やそうみたいなことが書いてある。わかるよ、わかるし正しいんだけど、趣味をネットに頼りきりにしてきたから一番それがハードル高くて挫折しがち

でもオンラインですら交流してるかっていうと……してないね……

ミネラル不足ッ

読みたいなと思ったタイミングで紙の本が売ってなかったから電子でシリーズ買ったんだけど、今になって青の略奪者の復刊が決まっている……

だんだんブログに感想を書かないと次のゲームを触れない縛りになってきている。しかも区切りのいいところでそのつど感想を書いてしまったら、終わったあと書くことなくなっちゃうよな~と思ってしまい、自然と無言になってしまう。
スクショでも流したいところだけどswitch本体から直接共有できないのがめんどくさくなってしまう。こまめに感想書く人ってすごいよ。

GWセールで癸生川シリーズをまとめ買いしたのに、switchを起動する元気がなくヴァンサバをスマホに入れてしまった
スマホでも特に操作性に難がないのが困る(楽しい)〜〜

一応アルセウスのストーリーは終わったからいいよね……

2024.04 この範囲を時系列順で読む

アニポケ46話
リコが両親の前で表情豊かに話してるところで涙腺がゆるんだ。バトルもいろんな立ち回りできるようになっててさ、成長したねリコ……(後方親戚面)
講義の最中にへばるリコとドットに対してピンピンしてるロイ好き

ロイとネモのバトルどっかでやってほしいな。戦らせてもらえないネモも面白いけど やっぱ四天王のあとかな
オニキスのひねり出した偽名でひとしきり笑いました

2024.03 この範囲を時系列順で読む


懐かしい!と思ってやってみたら最弱のゾウが機敏に動いてて負けた🤣
子どものころ、これとラミィの大冒険とジャンケン迷路ずっとやってたな。あとサンリオのやつ。

アニポケ、ずっとニャオハでいてほしいなと思ってたんだけど、45話の戦い終わったあとリコに抱きつくところが進化前と変わってない甘え方してて手のひら返した。かわいい

「アンナチュラル」「MIU404」の世界線と交差するオリジナル映画「ラストマイル」24年夏公開!満島ひかり&岡田将生が共演
MIU404の映画が云々という話を聞き、続編かと思って調べたら同じ世界の新作やるんだ。そういえばMIU404にアンナチュラルの法医学者出てたな〜
どっちもコンビものとして大好きだから観たい

掃除してたら何枚か聞いた覚えのないCDが発掘された
よくわかんないけど買うしかない精神状態のとき、あるよね

アニポケ43話
サンゴはディグダまんのことで怒っても仕方ないとは思うんだけど、そこからエクスプローラーズ戦になるの理由がしょうもなくて気が抜けた

オニキスの「お嬢さん」呼びで沸いたのもつかの間、しおづけえげつなくて何回見ても怖い
オニキスとサンゴのコンビ良いねえ 「はなせー!」からの「はなすな!」好き
下手に言い返すと面倒だから全部言う事聞くようにしてそうなとこにオニキスの苦労が伺える

4月から新章はじまるんだね。
DLC合わせだと思ってたのに今章ではテラパゴスあんまり輝かなかったなあ

進化が先にキービジュアルで明かされるの悲しいけど原作キャラの登場とバトル増えそうなのは楽しみ
パルデアでの修行中にカイデンの活躍が見られますように

新空港占拠の最終回のCMがこれまでの「ウソだろ」詰め合わせで笑っちゃった もう一回見たい

私が気づいてないだけで実は1ヶ月が半分くらいしかないんじゃないか

Hidden Legacyシリーズとても面白くて読み終わりたくないよ〜!

『白き刹那』 読み終わった。
Hidden Legacyシリーズ2作目。
魔力を使った攻防に相変わらず引き込まれる。
ネバダが一般人であることを諦められないでいる描写がたまらない。終盤なんかやってることだけ見たらどっちが悪者なんだか分からなくなるくらい。

ローガンの人間の部分が垣間見えてどうしようもなく惹かれる気持ちがようやく分かってきた。ネバダが本名と通り名を呼び分けてるのも好き。懸念点はまだあるけど恋人になれてよかった。

リアルタイム検索でid:〜で任意のアカウントのポストだけ調べられるのを知って公式アカウントの更新を確認するのが楽になった


別の新しい話やるんだ!?ありがたい!買います

アニポケほんと面白い。42話イルカマンのとこだけでも濃かったのにマイティG何なの?好き

『働く!くよくよ犬』 読んだ。
会社でのちょっとした「やっちまった」を優しさで包みこんでくれる感じのゆるいギャグ漫画。ウェブ連載で見たんだけど今調べたらいろんなところでやってて、どれが本体なのか分からなかった。

落ち込むときに真剣に絶望した表情をするのが面白い。話として好きなのは誰もいないと思って自分を解放してやっちまった系の回。
ネコくんがかわいい後輩で好きです。イヌが気にしいなの分かっててフォローするとことか。

いま書いてた投稿を2回すっ飛ばして落ち込んでる

有吉ぃぃeeeee!の月替りエンディングの選曲が好き。年代の幅が広くてスタッフが好きなの選びましたって感じがする。

2024.02 この範囲を時系列順で読む

ポケスペSV編1巻面白かった。
主人公たちのクセがすごい。バイオレットに振り回されるペパーが新鮮でよい。カエデがテストのズルを指摘したところにジムリーダーの抜け目なさが出てて好き。スカーレットは災厄一直線なんだね。あんなに秋制服のベストが似合うのペパーとスカーレットくらいだよ。

二人がいつ出会うのかワクワクしちゃう。

偶然見かけたツリ目の強そうなスカーレットのアカデミー生じゃない設定に惹かれてポケスペSV編1巻を買ってしまった。ペパーがツンツン!

いつお金を出すかという問題なだけでウィッシュリストも積みに近い 何いってんの?

#ポケモンSV サントラ届いた。6枚組(!)でスリーブついてるのはやっぱり実質無料
ゲームのサントラは作中より音質がよくなってることが多いので印象がちがう曲がたくさんあっていいよね。

BLEACH千年決戦篇訣別譚おもしろいね。見始めたら止まらない
毎話バトルがぎゅうぎゅうに詰まっていて目が離せない

面白い作品にたくさん出会えて幸せだなあ

生雪見だいふくを食べた。すごくやわらかくてほぼ甘い空気だったのでアイスのほうが恋しくなっちゃった。

最近のドラマは面白いと思っても折り返してから急に雰囲気変わることあるからなあ


フリースペース:
expand_less