カテゴリ「フリー」の投稿[382件](3ページ目)
2024.10 この範囲を時系列順で読む
ダンスゲームなのにキャラの話とスコアの話混ざっててなんかごめん
Can't Stop the Feeling!の王子バージョン、もしかして王子はLevitatingのユニコーンの人とRock Your Bodyの男の息子だったりするのかな。だからゲート開けられるみたいな。
親子関係とかあるならダンスバースはなかなかスペクタクルだぞ……#JustDance
親子関係とかあるならダンスバースはなかなかスペクタクルだぞ……#JustDance
Diamond Fire 読んだよ
カタリーナが、自分のもってる能力のために好きな人ができたらどうしようって思ってるところが良かった。好きだからこそ人の心を自分のいいように操作したくないって思うのはとても優しいよ。
最後まで読んだらやっぱりアレッサンドロが一番好きみたいだったので、続きを読むのが楽しみ!
カタリーナが、自分のもってる能力のために好きな人ができたらどうしようって思ってるところが良かった。好きだからこそ人の心を自分のいいように操作したくないって思うのはとても優しいよ。
最後まで読んだらやっぱりアレッサンドロが一番好きみたいだったので、続きを読むのが楽しみ!
完結してるだろうと思ってHidden Legacyシリーズ読み始めたのに、日本語訳が出てないネバダ編とカタリナ編の間の話があることをAmazonのレビューで知ってしまい、Diamond Fireを読まないわけにいかなくなった。買った。ありがとうPCOT。
ネバダの結婚式前にカタリナが事件解決する話なんだね。
テストのときにいた人となんかあると思ってたんだけど違う人なのかな〜
ネバダの結婚式前にカタリナが事件解決する話なんだね。
テストのときにいた人となんかあると思ってたんだけど違う人なのかな〜
どら焼きのやさしい甘さが疲れにしみわたる!
10月はSNSとか極力見ずに過ごそうと思っていたところ風邪をひいて、何もする気がなくなり計画が総崩れになっている
こういう場合の無の受け皿が必要
いやそれこそぼーっとしておけという話なんだけど一番むずかしいよ
こういう場合の無の受け皿が必要
いやそれこそぼーっとしておけという話なんだけど一番むずかしいよ
#JustDance 2025は日本限定トラックとストーリープレイリストなさそうで残念。本当にないの??
好きな曲入ってるDLC買ってもいいかもと思ったけどオフラインで遊ぶ必要に迫られたらでいいかなって思っちゃう絶妙な価格だった
10月1日のアプデでスコアのバーが伸びるところが少しだけテンポ良くなってた。
パッと出してほしくてA押したらスコア画面スキップされた……
好きな曲入ってるDLC買ってもいいかもと思ったけどオフラインで遊ぶ必要に迫られたらでいいかなって思っちゃう絶妙な価格だった
10月1日のアプデでスコアのバーが伸びるところが少しだけテンポ良くなってた。
パッと出してほしくてA押したらスコア画面スキップされた……
アチゲータは胡座かいた上に乗せて頭に自分のあご乗っける感じで抱きしめたい大きさしてる(30kg)
からだのぶん目も大きくなったからキラキラしてるときめちゃかわいい
からだのぶん目も大きくなったからキラキラしてるときめちゃかわいい
リコロイ68話
ブレイブアサギ号おかえり!
OPハロ路線でワクワク止まらない。ドットの扱いが大きくなってたね。
意味深なシーンいっぱいあるけど、ハロの崩れてく中で手を伸ばしてるのとか、Willの大写しドドゲザン(うどん回ゲスト)みたいなのがあるからあくまでイメージですくらいで考えてたほうがよさそう。
でもルシアスの仲間っぽい緑の人の話は少しくらいやってほしいな。歩き方だけでムードメイカーっぽそうだから楽しみ。
新章はじまるときいつもリコの目覚めから始まるの好き。
シャリタツメイン回ととっておきボタンを使う回はすぐに来そう。
六英雄相手でも3人が怯まずにやり合えてるの進化してる😭ってバトル見るたびに感激しちゃう。これからもする。
ジルコニアが出てくるの久しぶりでうれしい。
ジルが前にぐるみんの配信見て「仲間か……」ってつぶやいてたとき、思い浮かべてたのはコニアとアメジオのことで、今回になってそれを傷心のアメジオに伝えられたんだね。組織よりも大事にしてくれる仲間がいてよかった。
アメジオたちもこれからどうなっていくのかな〜〜!
今回のポケモンゼミ言ってることと流れてる映像のギャップが面白かった。解説中の映像はどう見ても乗せてない!
一般ラプラスのイメージを逆手に取って海賊してたやつしか出てきてないから……たたむ
ブレイブアサギ号おかえり!
OPハロ路線でワクワク止まらない。ドットの扱いが大きくなってたね。
意味深なシーンいっぱいあるけど、ハロの崩れてく中で手を伸ばしてるのとか、Willの大写しドドゲザン(うどん回ゲスト)みたいなのがあるからあくまでイメージですくらいで考えてたほうがよさそう。
でもルシアスの仲間っぽい緑の人の話は少しくらいやってほしいな。歩き方だけでムードメイカーっぽそうだから楽しみ。
新章はじまるときいつもリコの目覚めから始まるの好き。
シャリタツメイン回ととっておきボタンを使う回はすぐに来そう。
六英雄相手でも3人が怯まずにやり合えてるの進化してる😭ってバトル見るたびに感激しちゃう。これからもする。
ジルコニアが出てくるの久しぶりでうれしい。
ジルが前にぐるみんの配信見て「仲間か……」ってつぶやいてたとき、思い浮かべてたのはコニアとアメジオのことで、今回になってそれを傷心のアメジオに伝えられたんだね。組織よりも大事にしてくれる仲間がいてよかった。
アメジオたちもこれからどうなっていくのかな〜〜!
今回のポケモンゼミ言ってることと流れてる映像のギャップが面白かった。解説中の映像はどう見ても乗せてない!
一般ラプラスのイメージを逆手に取って海賊してたやつしか出てきてないから……たたむ
ポテチの中身少なすぎる
2024.09 この範囲を時系列順で読む
アニポケ67話
ふたりとも強くなったねえ〜!!!
絶好調ノリノリホゲータかわいい。進化してもロイに乗っかろうとして重くなってるアチゲータかわいい。試合はてもち2匹目も使っててハッピーでした。タイカイデンのスパーク何度でも見たい。またやってほしい〜〜
アンにテラパゴスを預けても平気ってことはたまに見かける悪い人説はないのでは?とすこし思った(隣にドットいたけど)。
オニキスとサンゴが出てくると思わなかったからすごく嬉しかった。サンドウィッチちゃん潜入楽しかったんだ……しかも研修合格してたんだ……
次回予告がRVの大人たちで締めが「リコたちを迎えにいくか!」でまた泣いた。たたむ
次章も楽しみ。
ふたりとも強くなったねえ〜!!!
絶好調ノリノリホゲータかわいい。進化してもロイに乗っかろうとして重くなってるアチゲータかわいい。試合はてもち2匹目も使っててハッピーでした。タイカイデンのスパーク何度でも見たい。またやってほしい〜〜
アンにテラパゴスを預けても平気ってことはたまに見かける悪い人説はないのでは?とすこし思った(隣にドットいたけど)。
オニキスとサンゴが出てくると思わなかったからすごく嬉しかった。サンドウィッチちゃん潜入楽しかったんだ……しかも研修合格してたんだ……
次回予告がRVの大人たちで締めが「リコたちを迎えにいくか!」でまた泣いた。たたむ
次章も楽しみ。
午後の紅茶のストレート、前(かなり前)よりも甘くなくなったね
昔の雑記、2020年頃にフィットボクシングしたあと毎回スクショ付で報告しててえらすぎ
意外とノートの端に押すのがむずかしくて、紙面をめちゃくちゃにしながらも日付スタンプを押したい!という気力だけで押し続けてるフシがある(839)
Apple Music試してみてる。
新しい曲に出会うっていうよりは聞きたい方向性が決まってるときには探しやすいかも。一曲しか知らない人を深堀りしたい、みたいな
検索はApple系の例に漏れずあんまりあてにならない。上位は合ってるから困ることはないけど
CDから取り込んだ音源がクラウドで管理できて、他の端末からアクセスできるのはめちゃくちゃ利点。spotifyはローカル参照してプレイリスト組めるけど、クラウド管理はできたっけ。あったとして私の環境では上手くいかなかった記憶がある。
あと、ミュージックビデオを高画質・広告なしで見られるのはいいなと思った。動画サイトって魔境だし……
関連動画の波に溺れることもないのでリッチな気分になれる。
他人のつくったプレイリストは一応見られるみたいだけど探せたもんじゃないので、ユーザー有志がつくったキュレーションプレイリストとか、アイドルアニメの全曲プレイリストみたいなのを求める場合はSpotifyのほうが探しやすいと思った。
ずっとipod使ってきたから、音楽ライブラリの延長で探せる感じは落ち着いてて好き。spotifyはおすすめ情報が多いのかもしれない(近くでライブやるよ通知は便利)。
曲の品ぞろえはわかんないけど最近の有名アーティストならどこにでも出している気がする。同人音楽系もどちらにも大体あった。
amazon music unlimitedも検討してたけど、同人音楽系は全然入らないみたいだったのでやめた。
新しい曲に出会うっていうよりは聞きたい方向性が決まってるときには探しやすいかも。一曲しか知らない人を深堀りしたい、みたいな
検索はApple系の例に漏れずあんまりあてにならない。上位は合ってるから困ることはないけど
CDから取り込んだ音源がクラウドで管理できて、他の端末からアクセスできるのはめちゃくちゃ利点。spotifyはローカル参照してプレイリスト組めるけど、クラウド管理はできたっけ。あったとして私の環境では上手くいかなかった記憶がある。
あと、ミュージックビデオを高画質・広告なしで見られるのはいいなと思った。動画サイトって魔境だし……
関連動画の波に溺れることもないのでリッチな気分になれる。
他人のつくったプレイリストは一応見られるみたいだけど探せたもんじゃないので、ユーザー有志がつくったキュレーションプレイリストとか、アイドルアニメの全曲プレイリストみたいなのを求める場合はSpotifyのほうが探しやすいと思った。
ずっとipod使ってきたから、音楽ライブラリの延長で探せる感じは落ち着いてて好き。spotifyはおすすめ情報が多いのかもしれない(近くでライブやるよ通知は便利)。
曲の品ぞろえはわかんないけど最近の有名アーティストならどこにでも出している気がする。同人音楽系もどちらにも大体あった。
amazon music unlimitedも検討してたけど、同人音楽系は全然入らないみたいだったのでやめた。
使い続けられる自信がないのに手帳に使う日付スタンプを買う休日
2024.08 この範囲を時系列順で読む
アニポケ63話
「過程がだいじ」も「結果がすべて」もどっちも正しいからグルーシャの判断は妥当と思う。ただ、同じランクの研修受けてるのにルールがジムリーダーの裁量が大きいのは制度としてはどうなのってモヤモヤは残った。研修として一番しっくり来たのはアオキ戦だったな。
試合中ノーヒントと思いきや交流戦の後で話してたことがヒントだったのかな。分かりづらい人!グルーシャらしい!
あくまで研修なんだから、彼でなくても追試みたいなのしてほしいなと思うのに、来週エクスプローラーズと遭遇しててどうなっちゃうの。まさに結果がすべてな相手だよ。
自分のせいでグルーシャがケガしたことを分かってて泣いてたアルクジラは、かわいいより先に頭いいねと思ってしまった。
今回地味に好きだったのは、リコの「何あれ!?」にロトム図鑑が反応するところ。
「過程がだいじ」も「結果がすべて」もどっちも正しいからグルーシャの判断は妥当と思う。ただ、同じランクの研修受けてるのにルールがジムリーダーの裁量が大きいのは制度としてはどうなのってモヤモヤは残った。研修として一番しっくり来たのはアオキ戦だったな。
試合中ノーヒントと思いきや交流戦の後で話してたことがヒントだったのかな。分かりづらい人!グルーシャらしい!
あくまで研修なんだから、彼でなくても追試みたいなのしてほしいなと思うのに、来週エクスプローラーズと遭遇しててどうなっちゃうの。まさに結果がすべてな相手だよ。
自分のせいでグルーシャがケガしたことを分かってて泣いてたアルクジラは、かわいいより先に頭いいねと思ってしまった。
今回地味に好きだったのは、リコの「何あれ!?」にロトム図鑑が反応するところ。
きのうのニンダイ見てて、積んでるやつやりた……えっこのあと配信!?気になってたやつもう来月出るじゃん!?
になって積み加速してるよ〜気になるやつがRPGかADVばっかりでやる順番に困る
になって積み加速してるよ〜気になるやつがRPGかADVばっかりでやる順番に困る
アニポケのグルーシャが今のところずっと不審者で笑っちゃう
すばやく動いて相手を翻弄するホゲータがかっこよかった。
すばやく動いて相手を翻弄するホゲータがかっこよかった。
からあげクンのさわやかレモン味 さっぱりしてておいしかった
今のパソコンずっとSDカードスロットがないと思ってたのに、最近になってよく見たら正面についてた。
USBに挿せるやつ買わなくてよかったじゃん!何年気づかないんだよ!
USBに挿せるやつ買わなくてよかったじゃん!何年気づかないんだよ!
2024.07 この範囲を時系列順で読む
815
書きながら「そこまで悩むならとりあえずまた入っていい感じのラインを模索すればいいじゃん」ってなった
書きながら「そこまで悩むならとりあえずまた入っていい感じのラインを模索すればいいじゃん」ってなった
なんか新曲を探すことに疲れちゃってspotifyプレミアムをだいぶ前にやめたんだけど、またはじめるかずっと迷ってる
当然ながら解約すると何も残らないから、サブスクと並行して気に入ったものはダウンロード配信かCDで買おうってなると、別にまた加入しなくても最初から買えばいいじゃんって思うわけよ
気に入った曲の基準ってなにって話だし、入ってる限りは買わなくても聞けるし
いま探すだけならYoutubeでいくらでもできるからね。でも好きな曲だけ聞くタイプでもないから気になるもの全部買うわけにもいかないのだ
当然ながら解約すると何も残らないから、サブスクと並行して気に入ったものはダウンロード配信かCDで買おうってなると、別にまた加入しなくても最初から買えばいいじゃんって思うわけよ
気に入った曲の基準ってなにって話だし、入ってる限りは買わなくても聞けるし
いま探すだけならYoutubeでいくらでもできるからね。でも好きな曲だけ聞くタイプでもないから気になるもの全部買うわけにもいかないのだ
途中で読むのやめちゃったけど、恒常なしで限定出るってことはゾラは……😨 #Sdorica
スカイツリーアニポケコラボ 行ってきたよ~~
あいにくの天気でしたが、特別映像とコラボライトアップが見たかったので夕方から突撃。
ソラマチ含め人がめっちゃいる(土日は大体そう)。アニポケ目当てのお子さんたちもいっぱいいた。平日だったら大きなお友達もいるのかな。
チケット発券~天望フロア行くまでに少し時間がかかるので目当ての時間よりは早めに入ってたほうが絶対いい。
展示が壁一面にたっぷりあって、録りおろしのリコの館内放送と主題歌・サントラが流れててテンションが上がる。メインの展示は回廊のほうだけどデッキの窓側にもちょっとだけフォトスポットがあった。
特別映像はこれまでの振り返り。キャラ紹介しつつ映像流してて広々使ってるし、構成がキャラ紹介とテラスタルデビュー宣伝の二段構えでなんか感動してしまった。こんなに大きくなって……
カフェはカウンターには名場面のスクリーンショットが飾ってあって、テーブルもコラボ仕様のラッピングになってた。
あいにくの天気でしたが、特別映像とコラボライトアップが見たかったので夕方から突撃。
ソラマチ含め人がめっちゃいる(土日は大体そう)。アニポケ目当てのお子さんたちもいっぱいいた。平日だったら大きなお友達もいるのかな。
チケット発券~天望フロア行くまでに少し時間がかかるので目当ての時間よりは早めに入ってたほうが絶対いい。
展示が壁一面にたっぷりあって、録りおろしのリコの館内放送と主題歌・サントラが流れててテンションが上がる。メインの展示は回廊のほうだけどデッキの窓側にもちょっとだけフォトスポットがあった。
特別映像はこれまでの振り返り。キャラ紹介しつつ映像流してて広々使ってるし、構成がキャラ紹介とテラスタルデビュー宣伝の二段構えでなんか感動してしまった。こんなに大きくなって……
カフェはカウンターには名場面のスクリーンショットが飾ってあって、テーブルもコラボ仕様のラッピングになってた。
2024.06 この範囲を時系列順で読む
あとファンタジアンはApple Arcade専用でやっていくものだと思ってたから移植は意外だった 内容同じなのかな
かまいたちの夜が来るならそのうち428も出そう。元はWiiだし
逆転検事スマホには出てたからいつかリマスター来ると思ってた!買う!(3早くやれ)
アニポケ公式アカウントが今週の54話に向けて怒涛のおさらいしててワクワクが止まらない〜
(突然のフリードの過去匂わせで悲鳴をあげるオタク)
(突然のフリードの過去匂わせで悲鳴をあげるオタク)
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見るたたむ
ピンクの人:Sweet Sensation
#JustDance