chatTOP
|
homeブログ

カテゴリ「フリー」の投稿382件]12ページ目)

2022.07 この範囲を時系列順で読む

kiiteに好きだった曲まとめてた過去の私に感謝している

2022.06 この範囲を時系列順で読む

メインでやってるソシャゲを追わなくなったら、オタクとしてのアイデンティティがなくなってしまうんじゃないかと怖れていたけど、やめても別にオタクだったわ。

熱狂しなくても楽しいものは楽しい。

6年前くらいまで使ってたSDカードの中身をあらためている
ソシャゲのスクショがsdorica以外サービス終了してるやつばかり残っていて懐かし切ないです
オタ活の軌跡よ……

スマホのSDカードをよく壊す

テクノロイドのアニメ知らないうちに延期決まってた
RWBYの氷雪帝国は見たい

とてもBLが読みたい そんな夜もある

いかんいかん楽しいこと考えるんだ🦑

最近気になっていた百合マンガを爆買いしたので、架空のかわいい女の子に癒やされています。

2022.05 この範囲を時系列順で読む

柿の種のやみつき塩だれ味おいしい

ドラマトswitch版出るんだ!
ちょっとやってみたいな〜
スタマイちょっとやってた時期があって、服部以外の顔と名前が一致しなくてやめてしまった思い出を塗り替えたい

物理CD出してない人たちが立て続けにアルバムを出しており、ライブ映像が気になるから買うか悩んでる
でも配信で曲が聞けてCDを取り込めない環境なのに買うの抵抗があるよ〜〜

MOクリアできたのが嬉しくてゲーム欲燃え尽きそう
詰んでたの気にしてたんだな……
今月いっぱい感想かけて嬉しい
この調子で遊ぶぞ〜

夢小説を無性に読みたい期がきている。どうせなら知ってるキャラの作品を読みたいけど、R社ゲーは公式カプが強いからあんまり見たことないなあ
だからって自分が書くほどかというとそこまでじゃない……ただのわがままだ……

暇つぶしでTwitter見ちゃうから電子書籍でうまく代わりにできないかな〜と思って本を買った。
去年の秋ぐらいにkindle unlimitedにちょっと入ったとき、一番情報からうまく距離を取れている気がしたから。kindleは適当に読み漁ったマンガに引っ張られておすすめの本が大変なことになってるのが見えちゃうから定額はやめちゃったけど。

紀伊國屋のやつが横書きにもできるし紙の本も買いたくなりそうだからそっちにしてみた。
起動したときの色がなんとなく落ち着くから好き。
昔みたいにまた習慣づけられるように、意識的にやっていこう。

本や雑誌の投稿コーナーの言葉選びのやさしさにびっくりする。
ネット上の言葉に慣れすぎてた。どうせ触れるならやさしいほうがいい

伊達麦茶おいしかった。
すっきりしてる麦茶が好き

漠然と、推し的なものに熱中してキャーキャーしたい気持ちがくすぶり続けている
今はそのときではないのかもしれないし、他の楽しいことを見つけられる段階にきているのかもしれない

ゲームも本も片っ端から積んでいくのか

インディーワールド楽しみ

Tumblrはいつのまに無広告にできるサブスクがはじまったんだね
そういえば一時期のエグい動画広告もなくなってた

さっきいっぱい書いてた感想がまるまる消えてて何も信じられない……

積み崩すのにはずみがついたからGWセールで何か買っちゃおうか悩んでいる

Twitterやってるとき「何かに熱狂するオタクである自分」から逸れたらいけない気がするのが最近少ししんどい
元々そういうタイプでもなかった

2022.04 この範囲を時系列順で読む

ここ3日くらい物欲大魔神になってるんだけどどうしたらいいんだ、こうなるともう情報から離れられないのがよくないんだよな

GW中にクリア出来てないゲームをたくさん遊びます

スクショするだけして投稿するの忘れるから今のうちに投げておく
switchはさらに忘れる

20220418134728-admin.jpg
ここのナーベルス根っからの前向きで好き
#デビラビローグ

続けるかどうかは別として、これから新しいソシャゲ始めるのは結構しんどいことが見えているので買い切りのゲームいっぱいやっていこうと思う、ので
#デビラビローグ を買った

デッキ構築系ローグライク、前になんかやったんだけど難しかった

綾鷹カフェの抹茶ラテおいしいけど思ってたより甘かった
前自販機で買ったやつほどよく苦くて好きだったんだけど、どこのメーカーか忘れちゃった

2年ぶりにライブいってきた
公演そのものももちろん好きだけど会場のうわついた空気が好きだ
生きていてよかった


フリースペース:
expand_less