『レイトン教授と不思議な町』(DS)感想
レイトンシリーズ1作目 逆転裁判みたいな感じの、証拠集めたり推理しながら進むアドベンチャーを期待してプレイ ストーリー上の謎は最後にまとめてレイトンが教えてくれるだけで、謎じたいはよく見るパズル問題が多かった 狼と羊を向こう岸に渡すやつとか、大きい容器と小さい容器だけ使って水を分けるやつとか 探索して謎探すほうがメインなんだけど、答えてもストーリーにあんまり関係がない部分が多くて途中まあまあだれた 論理パズルが苦手だからなおさら ちゃんと考えて答えてほしいんだと思うけど、問題にもう一度挑戦するときのテンポがあんまりよくないのも気になった こういう謎解きがとける人はすごく楽しいと思う 話そのものや音楽、キャラクターは好きだからアニメで見たい感じだ 映画やってたんだっけ? カトリーだか娘のシリーズはテレビアニメやってたね